ソラマメブログ

2007年09月13日

思い出-1-

BGM:ABBA"When all is said and done"

いまさらだけどセカンドライフにはゴールがない。何を目的にするのも「個々」の自由。すごく不思議なゲームだ。「ゲームじゃない」という人もいるかもしれないけど,その解釈でさえ自由。「遊び」と思ってる人もいるし,「遊びではない!リアルだ」と思ってる人もいる。みんながみんな見方考え方が違うものだから,同じ考えを持つ人や同じ方向に進もうとしてる人との出会いはものすごく貴重だ。でも,その考え方や方向だって,セカンドライフ内の激しい変化の中ではいつずれるかわからない。何度かこのブログに書いてるが,「一寸先は闇」。だからこそ「不安」と思う人もいるだろうし,だからこそ「面白い」という人もいるだろう。この世界では,その変化がいい方向にいくのか悪い方向にいくのかさえ読めない。「いい方向」に見えて実は悪かったり,「悪い方向」に見えて実はよかったりすることだって十二分にありえるし。

昨日慣れ親しんだメインランドの土地を処分した。買ったときのコストに比べれば相当な損だけど,でも,売れなければ仕方ないので,じりじりと価格を下げて業者に買わせてみた。別の土地を探しているが,どうもこれといった場所が見つからない。まあ気長に探そうかな。

この土地を離れることは感慨深いものがある。いまでも初めて買ったときのことを覚えている。accura学長とこの土地に来て,純粋に外国の人と交流を持とうとしてた。1024という狭い土地でも夢だけはあった。思い出だけはたくさんあるのに,驚いたことに私がセカンドライフを始めてたかだか半年だ。たった半年。半年でほんとにいろんなことがあった。いろんな人と出会った。

そしてこれからどうなっていくのかは・・・「一寸先は闇」


同じカテゴリー(日月抄)の記事画像
漂泊の章 -1-
FD@ableseed OPEN
おわりのはじまり -1-
昨日のDiner
ライブに行った日
ある翻訳プロジェクト
同じカテゴリー(日月抄)の記事
 漂泊の章 -1- (2007-10-11 06:32)
 FD@ableseed OPEN (2007-10-01 12:50)
 おわりのはじまり -1- (2007-09-30 05:22)
 昨日のDiner (2007-09-12 15:44)
 ライブに行った日 (2007-09-10 16:23)
 ある翻訳プロジェクト (2007-09-03 14:00)

Posted by のてす at 13:39│Comments(21)日月抄
この記事へのあたたかいおことばです
一寸先は闇ですか。
でもリアルの人生でも似たようなことありますね、その時は「なんてこったー」と思った出来事が、あとで振り返ればそれが重要な転機だったり、、、
こんなこと言っている時点で、既に自分が「若者でない」って再認識したりしますが^^
少なくとも自分を含めて、すてのさんに影響をうけたSL住人は相当数に登るのではないかと、勝手に推測しています^^
で、何言いたいかわからなくなりましたが、すてのさんには(ほそぼそでもいいからw)SLで活躍して欲しいなあと思います。
またダイナーでお待ちしていま~す^^(スタッフやないけどw)
Posted by dii at 2007年09月13日 19:47
diiさん,ありがと。
また,私の文章なにやらしんみりした内容だけど,書きたくても書けないことが多くて,こんな中途半端になってしまってる(笑)

転機というやつかもしれませんね。
うん,Dinerであいましょう!
Posted by のてす at 2007年09月14日 01:01
すてのさん、お疲れ様ですー^^

あの美術館のようなお家、なくなってしまったんですね・・・

次のお家に、私が入れるサイズの犬小屋を作って下さいっw
ご飯は、できれば骨付き肉がいいなあぁ~(*´¬`)
Posted by いいとも at 2007年09月14日 13:40
こんちわ~♪
はじめて書きます。ろっくマンっす~。

ろっくマン最近土地を借りました!!!
くりえいた~?に貸し出してるSIMでっす。内海があって自由に行き来でき、
くりえいたー専用ということもあり、面積に対して使用プリム数が多めです。

そして今ロックは家兼ラボ兼ショップ??!!を建設中で、見た目【船】!!
ノアの箱舟っす!!
土地探してるならご近所になりませう~♪

カモーン!!カモーン!!
Posted by ロックマン at 2007年09月14日 15:21
土地をうってしまったのね(。→ˇ艸←)。
なんだか淋しいですが・・・新しい素敵なお家ができあがったときには
是非是非遊びに行きます→というかケイラのために小屋をつくってください♪
Posted by kayla at 2007年09月14日 20:50
>>iitomoさん
どもども,あの家なくなりました(笑)
あれ!?誰か犬小屋作ってって同じようなこと言われたぞ。「犬小屋は失礼だから離れを作るよ」っていったら,「そんなたいそうなものでなくていい」って言われたんだよね(笑)デジャヴュだ。

>>Rockさん
どもども!お久しぶり!
あんど優勝おめでとう!
そしてお誘いありがとう!
今土地はちょっと悩み中です。なんか「隠れ家」的に誰にも知られてない場所にひっそり住みたいという願望もあるんですよねぇ。4096で探したんですが,どうもいまひとつ気乗りしなくて,まだどこにも買ってないです。ってか私「クリエイター専用」って点で条件外れてるよ!(笑)
Posted by のてす at 2007年09月14日 20:55
あ!Kaylaと同時に書き込んだ!
さらに「小屋」って言われたの思い出した,Kaylaだった!(笑)
Posted by のてす at 2007年09月14日 20:57
そうだよん♪二人は入れる小屋か・・・冬眠でくきる裏山の穴を
よろしくで~すぅ(*^o^)乂(^-^*)
Posted by kayla at 2007年09月14日 21:09
なんだか、感動的です★
狭い土地だけど、夢だけはあったのくだりが、じーんときまつ。

すてのさんは、すごい密度の濃いSLを送ってらっしゃるんつね。
チカは、すてのさんのレベルには、到底およびましぇんが、
傷ついても、それがバネになることもあるんだな~って、
実感してるとこです★

すてのさんに、前にいただいたありがたいお言葉、
Hold on for another day
を心にとめて、SLを満喫していきたいでっす♪
Posted by ★チカ★ at 2007年09月15日 03:07
>>Kayla
>>そうだよん♪二人は入れる小屋か・・・
まだ場所も決まってないので,きまったら,考えるね(笑)

>>Hold on for another day
れいあはこれ「ネガティブでいやだー!」って言ってたけどね(笑)ほんとにセカンドライフは「第二の人生」だね。言い得て妙です。なんかほんと1年ぐらいやってるような気がしてくるよねぇ。でもって,いいことも悪いことも両方あるよ。それはほんと。実際の人生とおんなじ。でもね,「人生をやりなおした」と思ったら,それも魅力のうちなのかもしれないねー。

Chikaちゃん応援してますよ。
Posted by のてす at 2007年09月15日 19:34
だってそーおもったんだもw
てか土地かぁ・・・・。しごいタイミングだw
あとでいろいろIMしましゅwww
えーと私もこの前やっと2ヶ月目なのに
恐ろしく色々あった・・・・。なんだこれ?
2ヶ月でこれってこの先本当に想像つかない。
まったく。楽しみだけどすっごく怖いですねぇ・・・(汁
Posted by Rheya at 2007年09月16日 09:17
>私もこの前やっと2ヶ月目なのに
恐ろしく色々あった・・・・。なんだこれ?

レイアちゃん がんばれ~♥
Posted by kayla at 2007年09月16日 22:52
レス&ご祝辞ありがと~(ついでになんかクレ^^)

家兼ラボが出来ました。が!!!
違うのを作りたくなってきたww
ロックの居るところは普通より使えるプリムが多くっていいっよ。
海辺でひっそりとっ暮らせることをやくそくしませう!

ロックの家の地下は海なのですが・・・底は別世界!!!
フフフw
いいところだから、検索してきてみてちょ~
ロックの家は今のところ箱舟っす
Elysion 約束の地だよ~~~~!!
Posted by ロックマン at 2007年09月18日 20:36
>>Rheya
ってことで,スライドショーかっこいいの作ってくれよ(笑)

>>Kayla
って,これRheyaにレスだなw

>>ロックさん
>>レス&ご祝辞ありがと~(ついでになんかクレ^^)
私にかわってKirinさんが賞金渡したじゃないよ(笑)
土地は今も決めかねてます。
というか,むしろ土地はしばらく買わないかも・・・
友達の家に小さな書斎を作ってもらったので,そこで十分かなとか(笑)
思い始めてる。

小さな幸せ。
Posted by のてす at 2007年09月19日 02:25
書斎!!!

いいじゃないっすか。
新しい自分をこの世界でロールするのもまた一興!

貴方の世界は貴方のモノ。
色々出来てイロイロなれるのがココだと思ってる。

子供のころにとっくに無くした背中の翼が生える場所・・・

そんな場所がココ(SL)だとロックマンは強く、つよ~く

思っています・・・・・。


頑張るときは頑張って。

頑張らなくて良いときはおもいっきり。

頑張らなくてもいいんじゃよ!!

hehehe。
Posted by ロックマン at 2007年09月19日 12:05
すてのさん、お元気ですかあぁぁぁぁァァァァーーーー???ヽ(。´口`)ノ
小屋、ぜったい、ぜったい、作って下さいねっ!!
べるちゃんも入れるように。(あれから、大丈夫になりましたw)ヽ(*´∀`*)ノ
Emikoさんも入るかなあ・・・
うふふ❤
Posted by いいとも at 2007年09月19日 20:56
>>ロックマンさん
ありがと,ありがと
>>頑張らなくてもいいんじゃよ!!
そうだねぇ。SLの原動力は「楽しい」ってことだと思うので。
もし,楽しいなら「頑張る」ってことはなくなってるはずなんだよね。
どこかで無理がいってたり,自分が頑張ってると感じてるなら,
何かがずれてるのかもしれないねぇ。

>>いいともさん
>>すてのさん、お元気ですかあぁぁぁぁァァァァーーーー???ヽ(。´口`)ノ
ん~,一応元気なんだけど,いろいろあってねぇ(笑)

>>(あれから、大丈夫になりましたw)ヽ(*´∀`*)ノ
そかそか,よかったよね!
いつまでも大事にね。
でも,まだ土地も買ってないんだよねぇ。
Posted by のてす at 2007年09月24日 10:45
おひさしぶりでーす。
工事中のところを通りがかったのでこっそりこちらにコメントw
Posted by KeimarKeimar at 2007年09月28日 01:24
Keimarさん,どもども!
ご無沙汰です。

工事中のところは,ALAのサイトかな。
あれ,無料のところでDNS登録してたんですが,
急にサービス方針変わったみたいで,
アカウント全部リセットされてしまいまして(笑)

ひっくりかえりました。
公式サイト今後どうなるかは,まだ未定(笑)
Posted by のてす at 2007年09月28日 12:36
あ、工事中ってDiner ableseed店のことです。
昨夜、隣のAMI MARTに行ったときに
すてのさんや学長たちが近くにいるのに気づきましたが
忙しいだろうと思い、挨拶しないで帰ってきました。
もうすぐオープンですね楽しみにしてます^^

それにしても公式サイトそんなことになっていたとはw
Posted by Keimar at 2007年09月28日 13:40
keimarさん,ども

そか,able店でしたか(笑)
おかげさまで,なんとなくの基礎はできました。
今後おいおいアップグレードしていくことになるでしょう。
最初からいっぺんに揃ってしまうと,improvementの余地がなくなるので(笑)
Posted by のてす at 2007年09月30日 04:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。