2007年10月01日
FD@ableseed OPEN
BGM:JuliahFordham"Happy Ever After"
最後のBGMはこいつで。RLである会社を辞めたとき,車で鳴ってたのがこのBGM。車を出す私に向かって,若手の人たちが深々と入り口で一礼してくれたのを覚えてます。昨日のFortuneDinerでのオープンイベントでちょっとそのときのことが蘇りました。

さて,かねてより準備中だったFortunDiner@ableseedがついにオープンになりました。「いったん発表されたら裏話を」というのが私のスタイルなので,いろいろとエピソ-ドを。もともと,実はFD@ableseedは当初の企画段階でKaylaマネージャの意向もあって,「ラグジュアリーな大人の雰囲気」を目指したいというのがありました。harajuku店との差別化です。ただ長いことやってきたharajuku店の雰囲気も捨てきれず,企画会議では「どうしたものか」と思案してました。そんな中accura学長の「ステージとかは必要なときに出せればいいんじゃない?カラクリステージはどう?」というアイデアが出され,それに呼応してbooさんから変形の具体的なイメージが提案されたのです。で,横で眺めてた私が「じゃあscriptやろうか」って話になって出発したのでした。booさんがビルディングを現地で行い,私はとある秘密の場所でscriptの製作を開始しました。

変形にあたっては,まず「変形そのものを楽しんでいただきたい」というのがありましたので,スマートに「ささっ」と変わってはつまらない。あえて「大仕掛けを髣髴とさせるような」演出が欲しいなぁということで,現在のような音と速度になってます。SafetyDevice(安全装置)も作動させると一昔前のSF映画よろしく「音声」が発せられる!というのも私のイメージにありました。特にJamesCameronのAliens,RidleyScottのBladeRunnerあたりの世代の私としては(笑)ちなみに音声はRheyaが録音してくれたものを加工してあります。
scriptでの苦労は,回転角度を5度以下の単位にしてしまうと,最後きっちり90度単位で停止しない(停止した時点で傾いてる)という現象が出まして,それが起きたり起きなかったりするのでえらく悩みました。最終的には5度単位で回転させて,なおかつ最後に強制的にその角度にセットするという念のいれようできっちり90度単位でとめるようにしてみました。

これが"裏"FD@ableseedです。裏のイメージカラーは夜ということで「青」です。表は「赤」,夜は「青」というのも私の中ではこだわりたかった点でした。
さて,昨晩はそのFDでオープニングパーティが開かれました。なんと演奏してくれたのはJetsさんではなく,M2J Coreの皆さん!私はM2J Coreのライブは実際に生で観たことはなかったので感激でした。しょっぱなの"RULEZ",そして今密かに進行してるプロジェクト"Humanoid","ノリタメン",そしてあのメガネ先生の誕生日を思い出させてくれた"Treasure",そしてやっぱり"うさぎさん"(今回の変形時に使用した同期用のキーワードは"usagisanoioi"だったというのは秘密(笑)個人的には"ダレンジャー"と"Thorn of Beauty Piano Ballade Ver”が聞きたかったけど,だいたい,この日40分も遅刻した私がそんなこといえる立場になく(笑)いやぁ,今日は私は完全に「お客さん」意識で「宴もたけなわ」ってところを見計らって入ろうと思ってたのですよ。

で,いきなりM2J Coreのライブからはいるとは思ってもなかったもので,そのうえさらにこのライブが「私の引退記念前提」になってたって知らなかったもので。遅刻して申し訳なかったです(関係者の皆さん)というか,あんなに盛大に送り出されちゃったら「二度とSLにインできなくなるじゃん!」インしちゃったら申し訳ないみたいだよ(笑)

他に学長から,Cipherさんとの婚約発表,radiさんのレーベルデビューの発表がありました。Cipherさん,学長,radiさん,おめでとう!そして大事なこともうひとつ!

このSSに何人か映ってますがFortuneDinerのスタッフの制服がCarawayさんによって製作されました。イメージカラーの赤と,中央をはしるワンポイントのチェッカー模様。まさにFortuneDinerのイメージにピッタリです。Carawayさん,nice job !制服好きな方は是非一度見物にいらしてください。

作業が一段落して,誰もいない店内でbooさんとまったりお話をした。よく昔はこんなことしたよね。徹夜で話をしたねぇ。それが最近になって全然できなくなってた。昔を思い出しました。何度も書くけどたったの半年前なんだよね・・・

みんな,ありがとう。つらいことも確かに多かったけど,それ以上にSLは感動を与えてくれました。しばらく,私はSLから遠ざかりますが(もう少し正確にいうと従来のように時間がとれなくなるので,やることを絞らざるをえないというのが本当のところです)また,自分の気持ちやRLとの調整がついたら,なにかをするかもしれません。ただ,たとえば3ヵ月後に私が帰ってきてもそのときはSLが激変してて,とてもでないがついていけなくなってる・・・とい状況になってるのではないかと(笑)それほどSLの時間の進み方は異常に早いのです。
ここに皆さんの名前を書いていくと,絶対書ききれないのであえて書きません。
それに書いてしまったら,もう二度と会えないみたいだし。
あくまで「SL内で隠居する」のであって「SLを去る」わけではないですから(笑)
最後に・・・いつも呆れながら私を見守ってくれたあなたに・・・ありがとう。これからもよろしく(笑)
また,みなさんお会いしましょう!
最後のBGMはこいつで。RLである会社を辞めたとき,車で鳴ってたのがこのBGM。車を出す私に向かって,若手の人たちが深々と入り口で一礼してくれたのを覚えてます。昨日のFortuneDinerでのオープンイベントでちょっとそのときのことが蘇りました。

さて,かねてより準備中だったFortunDiner@ableseedがついにオープンになりました。「いったん発表されたら裏話を」というのが私のスタイルなので,いろいろとエピソ-ドを。もともと,実はFD@ableseedは当初の企画段階でKaylaマネージャの意向もあって,「ラグジュアリーな大人の雰囲気」を目指したいというのがありました。harajuku店との差別化です。ただ長いことやってきたharajuku店の雰囲気も捨てきれず,企画会議では「どうしたものか」と思案してました。そんな中accura学長の「ステージとかは必要なときに出せればいいんじゃない?カラクリステージはどう?」というアイデアが出され,それに呼応してbooさんから変形の具体的なイメージが提案されたのです。で,横で眺めてた私が「じゃあscriptやろうか」って話になって出発したのでした。booさんがビルディングを現地で行い,私はとある秘密の場所でscriptの製作を開始しました。

変形にあたっては,まず「変形そのものを楽しんでいただきたい」というのがありましたので,スマートに「ささっ」と変わってはつまらない。あえて「大仕掛けを髣髴とさせるような」演出が欲しいなぁということで,現在のような音と速度になってます。SafetyDevice(安全装置)も作動させると一昔前のSF映画よろしく「音声」が発せられる!というのも私のイメージにありました。特にJamesCameronのAliens,RidleyScottのBladeRunnerあたりの世代の私としては(笑)ちなみに音声はRheyaが録音してくれたものを加工してあります。
scriptでの苦労は,回転角度を5度以下の単位にしてしまうと,最後きっちり90度単位で停止しない(停止した時点で傾いてる)という現象が出まして,それが起きたり起きなかったりするのでえらく悩みました。最終的には5度単位で回転させて,なおかつ最後に強制的にその角度にセットするという念のいれようできっちり90度単位でとめるようにしてみました。

これが"裏"FD@ableseedです。裏のイメージカラーは夜ということで「青」です。表は「赤」,夜は「青」というのも私の中ではこだわりたかった点でした。
さて,昨晩はそのFDでオープニングパーティが開かれました。なんと演奏してくれたのはJetsさんではなく,M2J Coreの皆さん!私はM2J Coreのライブは実際に生で観たことはなかったので感激でした。しょっぱなの"RULEZ",そして今密かに進行してるプロジェクト"Humanoid","ノリタメン",そしてあのメガネ先生の誕生日を思い出させてくれた"Treasure",そしてやっぱり"うさぎさん"(今回の変形時に使用した同期用のキーワードは"usagisanoioi"だったというのは秘密(笑)個人的には"ダレンジャー"と"Thorn of Beauty Piano Ballade Ver”が聞きたかったけど,だいたい,この日40分も遅刻した私がそんなこといえる立場になく(笑)いやぁ,今日は私は完全に「お客さん」意識で「宴もたけなわ」ってところを見計らって入ろうと思ってたのですよ。

で,いきなりM2J Coreのライブからはいるとは思ってもなかったもので,そのうえさらにこのライブが「私の引退記念前提」になってたって知らなかったもので。遅刻して申し訳なかったです(関係者の皆さん)というか,あんなに盛大に送り出されちゃったら「二度とSLにインできなくなるじゃん!」インしちゃったら申し訳ないみたいだよ(笑)

他に学長から,Cipherさんとの婚約発表,radiさんのレーベルデビューの発表がありました。Cipherさん,学長,radiさん,おめでとう!そして大事なこともうひとつ!

このSSに何人か映ってますがFortuneDinerのスタッフの制服がCarawayさんによって製作されました。イメージカラーの赤と,中央をはしるワンポイントのチェッカー模様。まさにFortuneDinerのイメージにピッタリです。Carawayさん,nice job !制服好きな方は是非一度見物にいらしてください。

作業が一段落して,誰もいない店内でbooさんとまったりお話をした。よく昔はこんなことしたよね。徹夜で話をしたねぇ。それが最近になって全然できなくなってた。昔を思い出しました。何度も書くけどたったの半年前なんだよね・・・

みんな,ありがとう。つらいことも確かに多かったけど,それ以上にSLは感動を与えてくれました。しばらく,私はSLから遠ざかりますが(もう少し正確にいうと従来のように時間がとれなくなるので,やることを絞らざるをえないというのが本当のところです)また,自分の気持ちやRLとの調整がついたら,なにかをするかもしれません。ただ,たとえば3ヵ月後に私が帰ってきてもそのときはSLが激変してて,とてもでないがついていけなくなってる・・・とい状況になってるのではないかと(笑)それほどSLの時間の進み方は異常に早いのです。
ここに皆さんの名前を書いていくと,絶対書ききれないのであえて書きません。
それに書いてしまったら,もう二度と会えないみたいだし。
あくまで「SL内で隠居する」のであって「SLを去る」わけではないですから(笑)
最後に・・・いつも呆れながら私を見守ってくれたあなたに・・・ありがとう。これからもよろしく(笑)
また,みなさんお会いしましょう!
Posted by のてす at 12:50│Comments(8)
│日月抄
この記事のトラックバックです
えぇー大変長らくお待たせしました!だってSS80枚くらいあって選んだり加工したりめんどくさ(ryえぇー我がALAの誇るフォーチュンダイナーの2号店がエイブルシードにオーフ...
(前編)FDA プレオープンイベント☆【RU havin fun?】at 2007年10月03日 20:31
この記事へのあたたかいおことばです
ねえさん お疲れ様でした(*^o^)乂(^-^*)
いろいろといままでホントにケイラをささえてきてもらったので
とても淋しくてこれからダイナーに出勤するたびに姉さんのこと
おもいだして涙がでてしまいそうだ
お昼の時間にINできるときがあったら遊ぼうね
good luck in your future and i will miss you
so come back anytime
いろいろといままでホントにケイラをささえてきてもらったので
とても淋しくてこれからダイナーに出勤するたびに姉さんのこと
おもいだして涙がでてしまいそうだ
お昼の時間にINできるときがあったら遊ぼうね
good luck in your future and i will miss you
so come back anytime
Posted by kayla at 2007年10月01日 17:42
昨日はお疲れ様でした。
これまでもほとんどお話できてませんでしたが、ブログの方はたまにチェックさせていただいておりました。
カフェをオープンしていただけるということだったので、ゆっくりとお話できるなーと思っていたのですが、RLがお忙しいようなので、ゆっくりと時間が取れるようになったら、お相手お願いします!
これまでもほとんどお話できてませんでしたが、ブログの方はたまにチェックさせていただいておりました。
カフェをオープンしていただけるということだったので、ゆっくりとお話できるなーと思っていたのですが、RLがお忙しいようなので、ゆっくりと時間が取れるようになったら、お相手お願いします!
Posted by Noritama Jie@ableseed at 2007年10月01日 17:58
>>Kayla
そうだね,昔KaylaとDinerでスタッフやってたころがなつかしいね。あの頃から,変化のスピードの加速度がつきすぎたね。SLの変化が早すぎて,人がついていけなくなった。
>>so come back anytime
thx,Im dropping by your "hideout" /grin
>>会長
私もいろんな意味でNoritama会長のお話をうかがいたいと思ってます。これからは,このブログのプロフィール欄にありますように巡礼生活しようかと思ってますので,是非その節はよろしくです。ありがとうございました!
そうだね,昔KaylaとDinerでスタッフやってたころがなつかしいね。あの頃から,変化のスピードの加速度がつきすぎたね。SLの変化が早すぎて,人がついていけなくなった。
>>so come back anytime
thx,Im dropping by your "hideout" /grin
>>会長
私もいろんな意味でNoritama会長のお話をうかがいたいと思ってます。これからは,このブログのプロフィール欄にありますように巡礼生活しようかと思ってますので,是非その節はよろしくです。ありがとうございました!
Posted by のてす at 2007年10月01日 20:17
お疲れさま
呆れてませんよ ・ ・ ・ まあ、 ・ ・ たまにね
これからもよろしくね
呆れてませんよ ・ ・ ・ まあ、 ・ ・ たまにね
これからもよろしくね
Posted by 私・・・? at 2007年10月01日 21:05
おつかれ~~~~
まぁこれでまたのんびり駄弁ったりできるようになるかもね~^^
しばらくのんびりして下さい。SLでは。。。w
RLは忙しくてそれどころじゃなくなるかもだけどw
まぁこれでまたのんびり駄弁ったりできるようになるかもね~^^
しばらくのんびりして下さい。SLでは。。。w
RLは忙しくてそれどころじゃなくなるかもだけどw
Posted by boo Nakamura
at 2007年10月01日 21:38

booさんのコメントで駄弁ったりが
駅弁?めしくぅの?w
とか思ってしまった麗亞です。
すてのさんお疲れ様です。
DinerCrewになってからもALAでの翻訳お手伝いその他
いろいろとHelpしていただき、本当に今までありがとうございました!
BUT!逢えなくなるわけぢゃないし、
さみしーけどまだいろいろと進行中のゴニョゴニョ・・・。あるしねw
Meは変わらないし、すてのさんが もし、
長くINできずにいて それで、もどってきたときに
一回り大きくなってるといいな!!!
そして今度はMeがいろいろ助ける番だ!
(今まで心配かけたり本当すみませんwww)
ってことでこれからもよろしくです!!!
あぁあぁやっぱり文章カオスwww
駅弁?めしくぅの?w
とか思ってしまった麗亞です。
すてのさんお疲れ様です。
DinerCrewになってからもALAでの翻訳お手伝いその他
いろいろとHelpしていただき、本当に今までありがとうございました!
BUT!逢えなくなるわけぢゃないし、
さみしーけどまだいろいろと進行中のゴニョゴニョ・・・。あるしねw
Meは変わらないし、すてのさんが もし、
長くINできずにいて それで、もどってきたときに
一回り大きくなってるといいな!!!
そして今度はMeがいろいろ助ける番だ!
(今まで心配かけたり本当すみませんwww)
ってことでこれからもよろしくです!!!
あぁあぁやっぱり文章カオスwww
Posted by Rheya at 2007年10月02日 00:27
ステノさ~~ん。
色々ご心配かけたまんまでごめんなさい~><
そして 何も知らずに開店記念パーティ早退してごめんなさい~><
(頭痛、本当に死ぬかと思ったw)
2ヶ月たっても3ヶ月たっても、 いや半年たっても私は
何も進歩していないかもしれないですがw
「ぎょえ~!! ステノさんおがえりなさい~\(*T▽T*)/」と叫ぶのを
楽しみにしています。
RLは運動会・文化祭・旅行幹事と行事がてんこもり。
私も休暇欲しいかも~(笑)
色々ご心配かけたまんまでごめんなさい~><
そして 何も知らずに開店記念パーティ早退してごめんなさい~><
(頭痛、本当に死ぬかと思ったw)
2ヶ月たっても3ヶ月たっても、 いや半年たっても私は
何も進歩していないかもしれないですがw
「ぎょえ~!! ステノさんおがえりなさい~\(*T▽T*)/」と叫ぶのを
楽しみにしています。
RLは運動会・文化祭・旅行幹事と行事がてんこもり。
私も休暇欲しいかも~(笑)
Posted by Caraway Allen at 2007年10月02日 09:29
>>私さん
これからもSL,RL両方で心配かけるかもしれませんが。
お見限りなきよう(笑)
>>booさん
そうだねぇ。何かに追われっぱなしじゃ,楽しめなくなっていくもんね。
ここのプロフィール書き換えたよ(笑)
>>Rheya
>>いろいろとHelpしていただき、本当に今までありがとうございました!
いえいえ,お互い様。BenのインタビューはRheya,GJだったね。
Rheyaにはよく助けてもらいました。
>>一回り大きくなってるといいな!!!
太ったとかオチじゃないよな(笑)
>>そして今度はMeがいろいろ助ける番だ!
Rheya若いからな。もし,いきなり私がずっとRheyaに助けられてばっかだったら情けなくてしょうがないだろ(笑)「成長」なんて人それぞれ。数字ではないからね。これからもよろしく。
>>Caraさん
>>(頭痛、本当に死ぬかと思ったw)
身体が第一だよ。私も頭痛もちだから,つらさはわかります。バッファリンは手放せません(笑)
>>RLは運動会・文化祭・旅行幹事と行事がてんこもり。
SLが重荷にならないように,RLとバランスとらないといけないっていうのは今後のALAの課題だよね。Caraさん,RLがきついときは「溜め込まないで」回りにすぐ相談してよね。これ大事だよ。
それでは!
これからもSL,RL両方で心配かけるかもしれませんが。
お見限りなきよう(笑)
>>booさん
そうだねぇ。何かに追われっぱなしじゃ,楽しめなくなっていくもんね。
ここのプロフィール書き換えたよ(笑)
>>Rheya
>>いろいろとHelpしていただき、本当に今までありがとうございました!
いえいえ,お互い様。BenのインタビューはRheya,GJだったね。
Rheyaにはよく助けてもらいました。
>>一回り大きくなってるといいな!!!
太ったとかオチじゃないよな(笑)
>>そして今度はMeがいろいろ助ける番だ!
Rheya若いからな。もし,いきなり私がずっとRheyaに助けられてばっかだったら情けなくてしょうがないだろ(笑)「成長」なんて人それぞれ。数字ではないからね。これからもよろしく。
>>Caraさん
>>(頭痛、本当に死ぬかと思ったw)
身体が第一だよ。私も頭痛もちだから,つらさはわかります。バッファリンは手放せません(笑)
>>RLは運動会・文化祭・旅行幹事と行事がてんこもり。
SLが重荷にならないように,RLとバランスとらないといけないっていうのは今後のALAの課題だよね。Caraさん,RLがきついときは「溜め込まないで」回りにすぐ相談してよね。これ大事だよ。
それでは!
Posted by のてす at 2007年10月02日 10:47