ソラマメブログ

2007年06月19日

FNNの余波

BGM:Howard Jones"Pearl in the Shell"

時間がないので,CDそのまま。この曲もこの人の代表作でいまだに耳にしたりすることもありますよね。さて,昨日はこのブログを読んでいただいてたようで,「ムービー観に来ました」という方がFortune Dinerにちらほらみえられました。日頃なかなかお話できないような方もいらっしゃって,こうした出会いのキッカケになったということは非常に嬉しいことであります。ただ,IMやらお客様やらであたふたしてしまい,応対が行き届きませんでした。すみません・・・

FNNの余波そんななか,こんなお方が訪ねてくれました。emoさんのkato Chaplinさんインタビューに登場するPARCOCITY。そこの店長さんです。店長さん自ら「よくパルコちゃん」に扮しておられてまして,頭に輝く王冠が「ザクとは違うのだよ,ザクとは」的に店長仕様なのだそうです。(思いっきり拡大すると店長と文字がはいってます)実はなんでまた,このことをこのブログに書こうかと思い立ったかといえば,実はこの店長さんとのお話が非常に興味深かったからです。最初は池袋PARCOのローカルな話題で盛り上がり(笑)それがきっかけでSL内での企業活動について,企業と個人プレイヤーとの関係についてなどなど。こういった話題に少なからず興味をそそられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

お話の途中で,たまたまお店に立ち寄られた別のお客さまが,「あ,(PARCOCITYで)私ピース探ししてきましたよ」と「よくPARCOちゃん」に変身。記念撮影したのです。でも,そのときに店長さん非常に嬉しそうだったので(って顔は見えないけど(笑)やっぱり,このあたりの「自分の作ったものが売れた!」とか「自分の作ったものを面白いと言ってもらった」とか,そういう個人プレイヤーと同じプリミティブな感覚が法人SIMあるいは法人アトラクションにフィードバックされれば,変わってくるんじゃないかなと思うんですよね。そういったわけで,PARCOだからというよりも,この店長さんに期待を込めてご紹介させていただきました。ってかもうちょっとゆっくりお話したかった(笑)

実は前述のkato ChaplinさんにもDinerにおいでいただいたのですが,SS撮り損ねました,「しまった」と気づいたときにはすでに遅し・・・ご来店ありがとうございました・・・

FNNの余波さて,そのFNNムービーですが,1週間ほど公開する予定が,急遽中止になってしまいまして,理由はMagSL地区でいっせいにはじまったこのキャンペーン。このキャンペーンのほうにムービースロットを明け渡すことにあいなりました。このキャンペーンは一ヶ月続く予定ですので,その間,ダイナーでのFNNムービー公開ができなくなってしまたのですね。「うっそ~~」という方のために私の自宅のほうで視聴可能にしてありますので,Dinerで「観たい!」と言っていただければ,個別に拙宅へご招待いたします(笑)ちなみに,このキャンペーンではいろいろObjectをもらえるようになってるのですが,これらのObjectのCreator欄に注目ですよ。SSの背中はnekoさんとaccura学長。


同じカテゴリー(日月抄)の記事画像
漂泊の章 -1-
FD@ableseed OPEN
おわりのはじまり -1-
昨日のDiner
ライブに行った日
ある翻訳プロジェクト
同じカテゴリー(日月抄)の記事
 漂泊の章 -1- (2007-10-11 06:32)
 FD@ableseed OPEN (2007-10-01 12:50)
 おわりのはじまり -1- (2007-09-30 05:22)
 思い出-1- (2007-09-13 13:39)
 昨日のDiner (2007-09-12 15:44)
 ライブに行った日 (2007-09-10 16:23)

Posted by のてす at 10:50│Comments(0)日月抄
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。