ソラマメブログ

2007年06月28日

ぎゃ~~@「上野心霊病棟」

BGM:Enigma"Return to Innocence"

このユニットの"Principles of the Lust"って曲のPVが確かヨーロッパで放送禁止になった覚えが。なんか前にもここでそんなこと書いた気がするな(笑)誰だっけ。

さて,,今日の話題は30日オープン予定の「上野心霊病棟」のお話。私は率直にいって実は「不思議な話」「怖い話」大好きな人間で,この手の話は喋りだすと止まらない人なんですが,いわゆるビリーバー(ハナから信じ込んでしまう人間)ではありません。むしろ,疑ってかかる人間です。でも,それは「そんなもんあるわけないじゃん」と言いたいがために否定するのではなく,そういう疑いの目で見ていかないと「本当の不思議な話」ってのには出会えないと思ってるのですよ。

ぎゃ~~@「上野心霊病棟」そんな中,いつもの悪の眼鏡屋に連れられて「上野心霊病棟」の敷地へ。「あれ,オープン30日だったんじゃない?」「カメラではいれるじゃん」っていうこのやりとりからして「悪」の眼鏡屋です。(※)とりあえず真夜中設定にしてカメラで入り口だけこっそり覗いたら「うわ~こわい(笑)」暗さの演出がすばらしい。だいたい,皆さんご存知の通りSLって確か自然光はオブジェクトを透過してしまうので,暗さを作るのって難しいですよねぇ。そうやってウロウロしてたら,あの!院長の死後,頑なにこの病院を守り続ける謎の看護婦Moekaさんに遭遇。

「さっき,売店のところこっそり覗いたらxxxxがあって,うわーこれは確かにドキッとしましたよ!」
「あ!覗いたんですか!こらーっ!(笑)」


と怒られました。たいへん興味深かったのは,このアトラクションでは「グロや血は一切なし」というコンセプトをMoekaさんがお持ちという点です。「だって,もし廃墟に血があったりしたら,それじゃ事件でしょ?」すごい,なるほど!わざわざトラックまで作って街宣してしまうほどのパワーの持ち主。やはり,この方は本格的だ。もしかして心霊マニアというより廃墟マニアなのではないだろか。聞いてみました。

「軍艦島とかお好きではないですか?」
「軍艦島も好きですよ」


なるほど!これはかなりハイブロウな「恐怖」を演出しようとされてるのだろうなと,大きな期待が膨らんできた,ちょうどそのとき!

ぎゃ~~

ぎゃ~~@「上野心霊病棟」Ichigo先生登場。今日はいつもと趣が違う。その上マグライトが変な方向についてる「心霊SS」になってしまっている・・・さすがだ。そうこう話してるうちに,またIchigo先生の叫び声が!




「ぎゃ~~」
(なんだ,なんだ!)
「自転車が倒れとる!」
(そうきたか・・・)

「ぎゃ~~!」
(今度はなんだ!)
「ドラム缶の中身がない!」
(知らんがな(笑)


そして・・・

「ぎゃ~~!」
(またきたぞ)
「さっきの看護婦さん,私より背が低い!」
(これ一番ウケタ(笑)


う~ん,これは・・・化かされたのか?30日Uenoに入れたら,是非探検したいです。

※あんまりしつこくカメラで覗き見するとBanされちゃいます。あと,sithackした場合,病院内部のセキュリティにつかまって,追い出されるらしいですよ。何事もほどほどに。って,私が言えたぎりではないですが(笑)


同じカテゴリー(日月抄)の記事画像
漂泊の章 -1-
FD@ableseed OPEN
おわりのはじまり -1-
昨日のDiner
ライブに行った日
ある翻訳プロジェクト
同じカテゴリー(日月抄)の記事
 漂泊の章 -1- (2007-10-11 06:32)
 FD@ableseed OPEN (2007-10-01 12:50)
 おわりのはじまり -1- (2007-09-30 05:22)
 思い出-1- (2007-09-13 13:39)
 昨日のDiner (2007-09-12 15:44)
 ライブに行った日 (2007-09-10 16:23)

Posted by のてす at 12:07│Comments(6)日月抄
この記事へのあたたかいおことばです
悪の女幹部が何を言うか!w
私はお行儀よく、カメラで中を覗いたりはしなかったもんね。
Posted by Kirin Xeno at 2007年06月28日 12:21
覗かなかったのか(笑)
あんた,何しにいったんだ,それじゃ(笑)
Posted by のてす at 2007年06月28日 12:33
私、Diner前に宣伝カーが来たときに 丁度お仕事があがったので
体験させてもらったんですよぅ~>心霊病棟
バスに入った途端、錆びた自販機や床に落ちてる毬を見て
「ぎゃーーーー!」「ぎょえーーーーーー!!!」
見守っていた看護婦さんに「まだ何もありませんよw」と
笑われてしまいましたf(^^;)w
すごーく怖いですよね~@@
あれは誰か男性と行かないとダメかもしれませんです、私(^^;)
Posted by Caraway Allen at 2007年06月29日 11:02
carawayさん,おつかれ

オープン初日は混むと思うんですけど,そうすると探索グループがたくさん中にはいってしまうので,雰囲気壊れちゃうかなーと思ってます。むしろ,オープンから一段落たってからゆっくり(Moekaさんいわく30分ほど楽しめるボーリュームらしいので)観に行ったほうがいいのかもですね。
Posted by のてす at 2007年06月29日 11:35
自分も宣伝カーでちょっとだけ体験させて貰ったんですが、体がデカ過ぎた?せいか一番最後の写真以外あまりわからなかったですw 是非落ち着いた時に行ってみたいですね〜。
Posted by Tsubasa Ferraris at 2007年06月30日 11:49
Tsubasaさん,おつかれさまです。

「上野心霊病棟」ではいわゆる「お化け屋敷」ではないみたいですね。なんかこう「抑えた怖さ」というか,真綿でクビを締めるような怖さというか(笑)難易度が高い怖さだと思うのです。味わうほうもルールを守って丁寧に楽しまないと「はれ?」って肩透かし食らってしまうかも・・・そんな種類の怖さではないかなと想像してます。

どちらにせよ,今夜わかりますね!
Posted by のてす at 2007年06月30日 13:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。