2007年04月23日
いまさらながら撮影現場!
BGM:Monsoon"Wings of the Dawn"
やたら古い曲ばっか聞いてるなぁ。MonsoonはIndiaRock,タブラやシタールがばりばりです。エントリやたら遅れましたが,土曜日の22:00から「河童の里」で行われたムービー撮影に参加してきました。みんな気合はいりまくりだというのに「私だけおもいっきり遅刻」右も左もわからず右往左往しながらも青いカッパに変身してきました。実際の撮影にあたっては,各セットに前もって必要なアイテムなどがきちっと用意されてあって,段取りも完璧。さらに上記のSSにあるようにカッパのダンスは「全員同期してる」ために圧巻です。なんか青いカッパだけキーボードアニメが出ていますが,気にしない(笑)この全員同期システムはおそらくMizさんのシステムを使っておりますね。画面はコミカルですが,やってることはハイテクです。
あまり詳しく撮影内容を書いてしまうとネタバレになってしまうので,書けないのですがセットはこの川以外に三箇所ありました。それぞれ結構ちゃんと作ってあって,「こりゃーまいったMocoさんようやる!」と感心しましたよ。撮影したシーンから推察するにキッチリストーリーがありそうです。お世辞でなくなかなかに楽しいものになりそうです。撮影終了時にエキストラには全員アルバイト料が支払われたのですが,私までいただいてしまって・・・もらってる場合でないのに>>私。Mocoさん,いつか何らかの形で返すからねー
しかし,なんですね,基本的にMocoさんたちの世界観の基本にはSW(スターウォーズ)があるのかなぁといまさらながら今回感じました。実はこのカッパたちは”イウォーク”なのではないかと!っていうのは穿った見方でしょうか(笑)それと今回の悪役の名前ジャークは”邪悪”からきてるらしいですが,私はてっきり"jerk"=”ばか野郎”からきてるのかと思ってました。世界レベルで作品公開するなら"General Jerk"って綴りがおすすめです(笑)SLって何かやろうとしてもたいてい「ごっこ」レベルになっちゃうので,それをもって「結局は遊び」っていう人もいるけど,何か作ろうとする一生懸命な気持ちは変わらないよねぇ。ましてやみんな限られた時間内で作業してるわけで。今回の撮影クルーみんなに/saluteだよ!すごかったよ!
撮影に参加された皆さんお疲れ様でした。今後の詳報はSweetMで!

あまり詳しく撮影内容を書いてしまうとネタバレになってしまうので,書けないのですがセットはこの川以外に三箇所ありました。それぞれ結構ちゃんと作ってあって,「こりゃーまいったMocoさんようやる!」と感心しましたよ。撮影したシーンから推察するにキッチリストーリーがありそうです。お世辞でなくなかなかに楽しいものになりそうです。撮影終了時にエキストラには全員アルバイト料が支払われたのですが,私までいただいてしまって・・・もらってる場合でないのに>>私。Mocoさん,いつか何らかの形で返すからねー
しかし,なんですね,基本的にMocoさんたちの世界観の基本にはSW(スターウォーズ)があるのかなぁといまさらながら今回感じました。実はこのカッパたちは”イウォーク”なのではないかと!っていうのは穿った見方でしょうか(笑)それと今回の悪役の名前ジャークは”邪悪”からきてるらしいですが,私はてっきり"jerk"=”ばか野郎”からきてるのかと思ってました。世界レベルで作品公開するなら"General Jerk"って綴りがおすすめです(笑)SLって何かやろうとしてもたいてい「ごっこ」レベルになっちゃうので,それをもって「結局は遊び」っていう人もいるけど,何か作ろうとする一生懸命な気持ちは変わらないよねぇ。ましてやみんな限られた時間内で作業してるわけで。今回の撮影クルーみんなに/saluteだよ!すごかったよ!
撮影に参加された皆さんお疲れ様でした。今後の詳報はSweetMで!
Posted by のてす at 17:19│Comments(4)
│日月抄
この記事へのあたたかいおことばです
悪の女幹部・・・ここにいたのですか( ̄□ ̄i|)
世界観なんもないですよ!w
しいていえば・・・
どれだけバカな物がつくれるかっての
競ってはいないけど、競ってるかなって感じですw
当日はお忙しいところ本当にありがとうございました。
世界観なんもないですよ!w
しいていえば・・・
どれだけバカな物がつくれるかっての
競ってはいないけど、競ってるかなって感じですw
当日はお忙しいところ本当にありがとうございました。
Posted by もここ@河童 at 2007年04月23日 19:53
あはは,Mocoさん,どもども!
河童=イウォーク説にはちょっと自信あったんだけどなぁ。いや,Mizさんにはここ発見されていたので,Mocoさんも知ってると思ってた(笑)次回私が撮るときはMocoさんが目標だ!今はALAの活動と自分の身の回りでなかなかムービーの方に手が回りません。ってか「次回はコンテを描け。必ず描け」と厳命されているので「あうう・・・」状態(笑)
「すにーくぷれびゅー」にきっと招待してくれるだろうと思ってますので,待ってますよ^^
河童=イウォーク説にはちょっと自信あったんだけどなぁ。いや,Mizさんにはここ発見されていたので,Mocoさんも知ってると思ってた(笑)次回私が撮るときはMocoさんが目標だ!今はALAの活動と自分の身の回りでなかなかムービーの方に手が回りません。ってか「次回はコンテを描け。必ず描け」と厳命されているので「あうう・・・」状態(笑)
「すにーくぷれびゅー」にきっと招待してくれるだろうと思ってますので,待ってますよ^^
Posted by のてす at 2007年04月23日 20:29
こんにちは。
撮影の際はお世話になりました。
"jerk"=”ばか野郎”
いいこと聞いた、コレで行きましょうw
グループMakapuの人々はみんなSW好きなので、少なからず影響は受けてるんじゃないかな~。
コジャークのアバターにはSW用テクスチャ使いまくりだし!
撮影の際はお世話になりました。
"jerk"=”ばか野郎”
いいこと聞いた、コレで行きましょうw
グループMakapuの人々はみんなSW好きなので、少なからず影響は受けてるんじゃないかな~。
コジャークのアバターにはSW用テクスチャ使いまくりだし!
Posted by Miz at 2007年04月24日 14:56
Mizさん,おつかれさま。当日はMizさんの「かっぱども,とまるのだぁ」でリアルで大笑いでした(笑)英語圏では「あほ」とか「ばか」に該当する言葉が非常に多いのですが"jerk"もその中の代表的なもののひとつです。"I dont wanna be a jerk"とか言いますね。Mizさんの表情コントロールHUD使わせてもらってます。「梅図かずお顔」笑えます(笑)
Posted by のてす at 2007年04月24日 16:09