2007年08月20日
B@Rから私の服が!
BGM:M2J Core"Thorn of Beauty"
<<Stheno>>

B@R関連の話題が続きます。このエントリに書いてあった謎な文。「あのxxxxxxxxxからリリースされるという非常に謎な情報をいただき,ひっくり返りました。」のオチはこれです。Bare@Roseからリリースされたばっかりの新作,なんと名称が"Stheno"です。もともと私のこのアバター名の由来はギリシャ神話に出てくるGorgonの三姉妹Medusa,Euryele,Sthennoからきています。Medusa(※)は「統治するもの」Euryele「遠くにとぶもの」Sthenno「強きもの」ですね。以前やってたMMOの女性キャラが「殴り系」だったためにつけた名前で,それが一番長いつきあいの名前だったためにSecondLifeでもそのキャラに敬意を表して彼女のafterlifeとするべく,Sthennoと名づけたのでした。

でもって,このBare@Roseの"Stheno"も同じ出自で,Gorgonの三姉妹からとられていると聞いています。こうなると,次の新作は"Euryele"でしょうか(笑)実際に着てみました。ゴスですが,ロリはいってるために,私としては多少気恥ずかしいところがあります。スカートはロングとショートが入ってますが,ショートだとかなりかわいい感じですね。個人的には私はスカートはいつもロングが好きなので,今回もロングです。帽子も二種類はいってまして,ちょこんと頭にのっけるタイプと,フランス人形のように妖しく豪華なタイプです。この組み合わせで,かなり雰囲気が変わりますので,お得感あるかもですよ。上の看板画像を参考にしてみてくださいね。そして,この看板画像に映ってる方!ありがとうございました!みんなに自慢して歩きますよ(笑)
ところで・・・
"名前が同じなのは全くの偶然”
ですので,悪しからず(笑)その証拠に"n"がひとつ足りないでしょ?(笑)ああ,もし"n"がもう一個増えてたら,SLにいる間は一生この服でいかないといけなかったかも!(笑)ちなみに"n"はひとつの表記,ふたつの表記両方あるようですよ。
※Medusaと同語源の「至高の知恵」を表すエジプト語が"Maat"だそうだ。誰とは言わないけど(笑)
<<Stheno>>

B@R関連の話題が続きます。このエントリに書いてあった謎な文。「あのxxxxxxxxxからリリースされるという非常に謎な情報をいただき,ひっくり返りました。」のオチはこれです。Bare@Roseからリリースされたばっかりの新作,なんと名称が"Stheno"です。もともと私のこのアバター名の由来はギリシャ神話に出てくるGorgonの三姉妹Medusa,Euryele,Sthennoからきています。Medusa(※)は「統治するもの」Euryele「遠くにとぶもの」Sthenno「強きもの」ですね。以前やってたMMOの女性キャラが「殴り系」だったためにつけた名前で,それが一番長いつきあいの名前だったためにSecondLifeでもそのキャラに敬意を表して彼女のafterlifeとするべく,Sthennoと名づけたのでした。

でもって,このBare@Roseの"Stheno"も同じ出自で,Gorgonの三姉妹からとられていると聞いています。こうなると,次の新作は"Euryele"でしょうか(笑)実際に着てみました。ゴスですが,ロリはいってるために,私としては多少気恥ずかしいところがあります。スカートはロングとショートが入ってますが,ショートだとかなりかわいい感じですね。個人的には私はスカートはいつもロングが好きなので,今回もロングです。帽子も二種類はいってまして,ちょこんと頭にのっけるタイプと,フランス人形のように妖しく豪華なタイプです。この組み合わせで,かなり雰囲気が変わりますので,お得感あるかもですよ。上の看板画像を参考にしてみてくださいね。そして,この看板画像に映ってる方!ありがとうございました!みんなに自慢して歩きますよ(笑)
ところで・・・
"名前が同じなのは全くの偶然”
ですので,悪しからず(笑)その証拠に"n"がひとつ足りないでしょ?(笑)ああ,もし"n"がもう一個増えてたら,SLにいる間は一生この服でいかないといけなかったかも!(笑)ちなみに"n"はひとつの表記,ふたつの表記両方あるようですよ。
※Medusaと同語源の「至高の知恵」を表すエジプト語が"Maat"だそうだ。誰とは言わないけど(笑)
Posted by のてす at 14:43│Comments(8)
│日月抄
この記事へのあたたかいおことばです
今日は休養日なのでリアルタイムレス~
ステノはファッションショー用に本来作られたのですが、18日にステージ上で私が部分的に着用してます。
カエルがいないほうの肩と腕です~
当初はステノにあわせてシューズを製作していて、ちょっとごにょごにょとJuneさんと会話していたらアルケミーって名前になっていて中身が4元素になっていましたw
で、火が好きと言うのがばれてイフリイトもよこされたので、顔に不動明王のシンボルをくっつけて火の精霊と強き魔女で錬金術、になりました・・・
濃い。
・・・みにじゃないすてのさん、はじめて見た・・・
ステノはファッションショー用に本来作られたのですが、18日にステージ上で私が部分的に着用してます。
カエルがいないほうの肩と腕です~
当初はステノにあわせてシューズを製作していて、ちょっとごにょごにょとJuneさんと会話していたらアルケミーって名前になっていて中身が4元素になっていましたw
で、火が好きと言うのがばれてイフリイトもよこされたので、顔に不動明王のシンボルをくっつけて火の精霊と強き魔女で錬金術、になりました・・・
濃い。
・・・みにじゃないすてのさん、はじめて見た・・・
Posted by Hyla koba at 2007年08月20日 15:27
Hylaさん,おつかれさま
この"Stheno"は今回結構パーツが多いですね。なるほど,一部を使うっていう使い方もありなのかぁ。なんか上級者っぽくてむずかしそうですが(笑)"Efleet"もSS見ましたよ。なんというか,Juneさんの創作パワーってほんと尽きないですよね(笑)
「みに」じゃない私は最近レアになってますね。そうでなくても笠をかぶってることが多いので,「顔初めて見ました」って方もたまにいたり。このSSでは顔がはっきり映ってるので,貴重かもです(笑)
今度は「みに」で"Stheno"を着てみますか。
この"Stheno"は今回結構パーツが多いですね。なるほど,一部を使うっていう使い方もありなのかぁ。なんか上級者っぽくてむずかしそうですが(笑)"Efleet"もSS見ましたよ。なんというか,Juneさんの創作パワーってほんと尽きないですよね(笑)
「みに」じゃない私は最近レアになってますね。そうでなくても笠をかぶってることが多いので,「顔初めて見ました」って方もたまにいたり。このSSでは顔がはっきり映ってるので,貴重かもです(笑)
今度は「みに」で"Stheno"を着てみますか。
Posted by のてす at 2007年08月20日 15:40
ひゃー。
Posted by nee at 2007年08月21日 11:11
neeさん,コメントありがとです
でも,私もどう反応してよいのやら(笑)
でも,私もどう反応してよいのやら(笑)
Posted by のてす at 2007年08月21日 12:54
同じ名前で、しかもぴったりなoutfitって、嬉しい偶然ですよね!
ミニスカートにするとトランスルーセントなもので中みえてしまって
ちょっと気恥ずかしいけれど、かわいいですよねー。
看板は逆にロングは可愛らしいイメージで
ショートは悪者のイメージで撮影されています(笑)
ミニスカートにするとトランスルーセントなもので中みえてしまって
ちょっと気恥ずかしいけれど、かわいいですよねー。
看板は逆にロングは可愛らしいイメージで
ショートは悪者のイメージで撮影されています(笑)
Posted by Liqueur at 2007年08月21日 21:36
Liqさん,どもです!
ってかショートは悪者イメージですか(笑)
今はこの服を着て授業やってます。生徒さんからの反応は「すごく高そう!」でした。しばらくこの調子でモニター続けますです。
ってかショートは悪者イメージですか(笑)
今はこの服を着て授業やってます。生徒さんからの反応は「すごく高そう!」でした。しばらくこの調子でモニター続けますです。
Posted by のてす
at 2007年08月22日 12:44

特撮風戦隊モノ撮る時はねえさんに連絡しろってことで
よろしいのでしょうか
よろしいのでしょうか
Posted by もここ at 2007年08月22日 20:08
Mococoさん
>>特撮風戦隊モノ撮る時はねえさんに連絡しろってことで
>>よろしいのでしょうか
えーw
これって戦隊のほうではなくて敵ってこと!?「ドロンジョ」とか「マージョ」とか名前がつきそう(笑)
>>特撮風戦隊モノ撮る時はねえさんに連絡しろってことで
>>よろしいのでしょうか
えーw
これって戦隊のほうではなくて敵ってこと!?「ドロンジョ」とか「マージョ」とか名前がつきそう(笑)
Posted by のてす at 2007年08月23日 13:01