ソラマメブログ

2007年08月11日

そうそう,そういえば

BGM:Solid Harmony"I'll be there for you"

I'll be there for you,I swear,
anytime you want me I'll be there


ってことで,書き忘れてた小ネタをいくつか。画像なしでひっそり更新。

<<DD製作>>
このまえのToDoListからもれてたなーって思ったのがこれ。FortuneDinerのニュースタッフにDD長いこと作ってなかったんだよね,申し訳ない・・・出来る限り早く作ります。

<<A.L.A.英語相談室>>
Navi-SLのA.L.Aコミュに「A.L.A.英語相談室」なるものができたらしい。なんでも「こういうときってどんなふうに言えばいいの?」とか「こんなこと言われたんだけど,どんな意味?」みたいな質問に答えてくれるらしい。(らしいって他人事か!?)しかも,対象がフランス語,スペイン語,ドイツ語なんかのでも,質問できるらしい(笑)すごいね。でも,「商用は勘弁」っていうことでお願いします。ちなみに相談室の室長はAccura学長です。

<<私の服!?>>
があのxxxxxxxxxからリリースされるという非常に謎な情報をいただき,ひっくり返りました。チラッとだけSS見せていただきましたが,さすが相変わらずの高い質感です。これはリリースされたら是非買わねば。でもって,いったい全体これ何の話!?この話の”オチ”はそのうち分かると思います(笑)

こんなところで。またお会いしましょう。



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
LindenBlog日本語訳
FortuneDiner@ableseed
これってフィッシング?
懸賞生活
ぼやき的に近況-2-
ぼやきてきに近況-1-
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 LindenBlog日本語訳 (2007-09-02 12:05)
 がんばれTV局! (2007-08-30 14:03)
 ableseedのお隣さん発表 (2007-08-29 20:35)
 水を差すようですが・・・ (2007-08-29 15:29)
 FortuneDiner@ableseed (2007-08-28 17:17)
 ぼやき的に近況-3- (2007-08-18 13:01)

Posted by のてす at 08:22│Comments(2)お知らせ
この記事へのあたたかいおことばです
あれが出たら、これをそれしないとっ!
あの服、やはり海外でも評判が高いです。

英語表現だけでなく、他の言語でも頼れるというのが素晴らしいです。
スペイン語ですとどうしても単語の意味だけでは
分からないことって多いですもんね。
Posted by Liqueur at 2007年08月11日 18:48
Liqさん,こんばんは。

いやぁ"n"がもうひとつ増えてくれたら,ものすごい感激なんですが(笑)

最初のLiqさんの爆弾投下に対して私とDirectorが討ち死にしてますので,すでに学長があの相談室の最後の砦になってしまってますね。もし,スペイン語とかきたら,学長絶対苦労すると思うんだけどなぁ(笑)で,一番怖いのはポルトガル語です!

obligado!
Posted by のてす at 2007年08月11日 20:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。